つめ物・かぶせ物・
ホワイトニングinray / crown / whitening

Goodbye to prominent silver teeth 目立つ銀歯にさようならを

奥歯にできた虫歯を保険診療で治療すると、銀歯のつめ物やかぶせ物が使われます。保険適用のため、安価でなおかつ頑丈な素材ですが、これにはデメリットがあります。まず、口の中でよく目立つということです。歯の白さとは対照的に黒っぽく見えるため、口を開けたときに存在感を放ちます。

口を開けても治療の跡に気付かれたくないという方には、白い素材の修復物をおすすめします。当院では、オールセラミック、ジルコニアセラミック、ハイブリッドセラミック、メタルボンド、ファイバーコアを取り扱っています。

銀歯のリスク

銀歯のリスクは目立つこと以外にも、歯肉が黒ずむ原因になる、金属アレルギーを誘発する、虫歯の再発が起こりやすい、噛み合う歯を傷めやすいなどのデメリットがあります。特に、虫歯の再発に関しては、症状に気付かないケースが多く、痛みが発生した頃には内部で大きな虫歯になっていることもあり、注意が必要です。

これらのデメリットのない修復物と言えば、セラミックを使った修復物です。セラミックの修復物のデメリットは、歯を削る量が比較的多いこと、稀に割れることがあることです。以下に詳しくご紹介します。

MATERIAL 補綴物の種類

  1. TYPE
    オールセラミック

    セラミックのみを使用した修復物です。金属よりもやや割れやすいのがデメリットです。透明感があり、自然な見た目が得られます。表面が滑らかで汚れが付きにくく、虫歯や歯周病のリスクが低いのが特徴です。

    メリットmerit
    • 自然な美しさがある
    • 汚れが付きにくい
    • 虫歯が再発しにくい
    デメリットdemerit
    • 保険適用外
    • 金属の場合よりも歯を削る量が多い
  2. TYPE
    ジルコニアセラミック

    人工ダイヤモンドにも使用するジルコニアを土台に、セラミックを外側に用いた素材です。オールセラミックよりも見た目の自然さでは劣りますが、強度はこちらの方が高くなっています。

    メリットmerit
    • 白いため、目立たない
    • 硬くて丈夫
    • 汚れが付きにくい
    • 虫歯が再発しにくい
    デメリットdemerit
    • 保険適用外
    • 金属の場合よりも歯を削る量が多い
  3. TYPE
    ハイブリッドセラミック

    セラミックに歯科用のレジンを混ぜた素材です。劣化しやすく、変色しやすいというレジンのデメリットを特徴として持っています。その一方で、弾性があるためかみ合う歯を傷つけにくいというメリットもあります。

    メリットmerit
    • 白いため、目立たない
    • 虫歯の再発が起こりにくい
    • 他のセラミック素材よりも安価
    デメリットdemerit
    • 保険適用外
    • 他のセラミック素材よりも劣化しやすい
    • 金属の場合よりも歯を削る量が多い
  4. TYPE
    メタルボンド

    金属のフレームにセラミックを焼き付けたかぶせ物です。金属の強度とセラミックの白さを兼ね備えています。他のセラミックを使った修復物よりも美しさには劣りますが、比較的安価です。

    メリットmerit
    • 見た目が白くて目立たない
    • 強度が高い
    • 汚れが付きにくい
    • 虫歯が再発しにくい
    デメリットdemerit
    • 他のセラミックよりも見た目の良さに劣る
    • 保険適用外

かぶせ物を支える土台(コア)

  • ファイバーコア

    コアは根管治療をした後に人工歯冠の土台として使用します。ファイバーコアは樹脂とグラスファイバーでできた土台です。グラスファイバーは弾性のある新素材で、しなやかなため、歯根を傷めにくくなっています。光を透過するため、見た目が綺麗に仕上がります。

  • メタルコア

    保険適用の金属の土台です。非常に硬いのは良いのですが、歯根が折れやすいというデメリットと隣り合わせになっています。金属製のため、金属イオンが溶け出し、歯肉に沈着することがあります。金属アレルギーがある方には適していません。

歯を白くしたいなら
ホワイトニング

歯の着色汚れを落としたい場合は、ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使用する他にも、歯科医院でクリーニングやホワイトニングを受けるという方法があります。中でもホワイトニングは薬剤によって汚れを落とし、歯を漂白するため、歯磨きやクリーニングのようなお掃除とは少し違ったメカニズムで歯を白くします。種類もいくつかあるため、ご自分の受けやすい方法を選ぶことができます。

TYPE ホワイトニングの種類

ホワイトニングには、歯科医院にて施術を受けるタイプとご自宅で行うタイプ、その両方を行う方法の3種類あります。ここでは、それぞれの特徴とメリットをご紹介します。

  1. TYPE
    オフィスホワイトニング

    歯科医院で行うホワイトニングです。医療従事者のみが扱うことができる薬剤を用いて施術を行うため、比較的効果が早期に出やすいのが特徴です。仕上がりの色むらが少ないのもオフィスホワイトニングの利点です。

    メリットmerit
    • むらが出にくい
    • 一回で、ある程度効果が出る
    デメリットdemerit
    • 再び着色するまでの時間が早い
    • 一回の施術時間が長い
  2. TYPE
    ホームホワイトニング

    ご自宅で行っていただくホワイトニングです。歯科医院で作ったマウスピースに薬剤を塗り、それを装着することで、歯を白くします。医療従事者でなくても取り扱うことができる薬剤を使って少しずつ歯を漂白します。

    メリットmerit
    • 自分のペースでできる
    • 効果が長く続く
    デメリットdemerit
    • 効果が出るまでに時間がかかる
    • 自分で管理する必要がある
  3. TYPE
    デュアルホワイトニング

    オフィスホワイトニングを行った後にホームホワイトニングを継続していただく方法です。オフィスホワイトニングの即効性とホームホワイトニングの持続性を兼ね備えた方法です。

    メリットmerit
    • むらが出にくい
    • 白さが持続する
    デメリットdemerit
    • 治療費が高い

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ!

03-5677-1182 タップで電話する