北砂小嶋歯科クリニックブログ blog

お子様の指しゃぶりについて👶👍②

前回に引き続き指しゃぶりについてお話していきます。 お子様の指しゃぶりについて👶👍① ■指しゃぶりをやめるタイミング 指しゃぶりをやめる適切な年齢は、一般的には 2歳から4歳までとされています。 ・2歳までの指しゃぶり この時期の指しゃぶりは通常の発達過程の一部であり、特に問題視されることはありません。赤ちゃんや幼児は自己慰めや安心 …

詳しく見る

お子様の指しゃぶりについて👶👍①

お子様の指しゃぶりは、多くの親が直面する一般的な問題です。新生児から幼児期にかけて、指しゃぶりは自然な自己慰め行動の一つとして見られます。しかし、この行動が長期間続くと、歯並びや口腔の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。 ■指しゃぶりの原因 指しゃぶりは新生児期から始まり、多くの場合は生後数ヶ月以内に見られる行動です。以下に、指しゃぶりの主な原 …

詳しく見る

唾液の効果🦷✨

唾液は、私たちの日常生活において重要な役割を果たしているものの、その価値を軽視されがちな体液の一つです。食事中や会話中に自然と分泌される唾液には、実は健康維持や口腔内の保護に寄与するさまざまな機能が含まれています。ここでは、唾液の主要な効果についてお話していきます。 1. 口腔 …

詳しく見る

PMTCの重要性②

前回に引き続きPMTCについてお話していきます。 PMTCの重要性①   PMTCの流れ 1.お口の状態のチェック 毎日の歯磨きでブラッシングができていない箇所をチェックし、おの状態のチェックを行います。 2.歯石除去 歯石が溜まっている場合は、超音波を使って歯石を砕き、丁寧に除去します。 3.歯の着色落 …

詳しく見る

PMTCの重要性①

PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaning(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)の略称で、専門的な機器を使って歯の表面に付着した汚れを除去する方法です。 また、PMTCによって歯の美しさや口臭の改善にもつながるため、口腔ケアの一環として重要な役割を果たします。 PMTCのメリットとは? …

詳しく見る

小児歯科について

歯科医院で小児歯科とはどのようなことを行なうのでしょうか。今回は小児歯科において行なう処置や重要性についてお話していきます。 小児歯科とは 歯科における診療科目の一つで、その名のとおり小児(子ども)に対して歯科診療をおこないます。子どもは乳歯から永久歯へ生え変わる時期にあるため、歯や顎の成長を見据え、健康な永久歯が正しい位置に生えるよう診療するの …

詳しく見る

入れ歯の手入れと歯医者に通う頻度について②

前回は入れ歯のお手入れについてお話していきましたが、入れ歯は保管もとっても大事です。 入れ歯の保管方法は? 前述しましたように、常時つけたままなのか、外すことがあるのかは人それぞれ。 もしも外すように指導された場合は、乾燥による変形や破損が起こらないように、水や洗浄剤などを入れた専用容器に入れて保管するようにしましょう。 入れ歯と …

詳しく見る

子供のセルフケアについて②

前回に引き続きお子さんのセルフケアについての第2弾!!子供のセルフケアについて① 小学生になるとだんだんとお子さん自身での歯磨きが増えてきて親御さんの仕上げ磨きが少なくなってくると思います。そんな時の大事なポイントをまとめてみました。 ⭐︎6歳から12歳 乳歯列の後ろに6歳臼歯永久歯が生えてきて、下の前歯が抜けて永久歯が生えてきます。徐々に …

詳しく見る

子供のセルフケアについて①

お子様が成長する上で、毎日歯医者さんでお掃除は出来ないのでセルフケアはとても重要です。 年代別のセルフケアをまとめてました。今回は第1弾!乳歯列期のセルフケアについてとなります。 乳歯は個人差はありますが、下の前歯が生後8ヶ月前後で生えてきて、だいたい3歳で乳歯が生えそろいます。 ⭐︎歯の生え始めから2歳まで ブクブクうがいの練習。 1 …

詳しく見る

子どもの食事・飲み物とむし歯の関係性②

前回はむし歯になる条件や、食事をすると口の中で何が起こっているのか?についてお話しました。子どもの食事・飲み物とむし歯の関係性① 今回は続き!おやつの食べ方や予防についてお話していきましょう🤗 ■子供の「むし歯予防の三か条🦷」 1、おやつの時間を決める 子供は体が小さいので、1回の食事で食べられる量も少なく、子供が必要とする栄養が三度 …

詳しく見る

1 / 2 ページ2

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ!

03-5677-1182 タップで電話する